大阪市都島区の大阪精密入れ歯治療室。ゴシックアーチ検査について。

BPS義歯治療の流れ

ゴシックアーチ検査

顎の位置・動きを精密に調べる検査です。

ゴシックアーチ検査

ゴシックアーチ検査ゴシックアーチ検査とは、上下の顎の位置関係・下顎の動きを精密に調べる検査です。上下の顎の位置関係を精密に記録し、入れ歯のかみ合わせに反映させることで、一番食べ物を噛みやすいところに歯を並べることが出来、また入れ歯を歯ぐきに密着させる方向へ力を加えることが出来ます。

逆に、上下の顎の位置関係の記録が不正確であれば、痛くて物がかめない入れ歯が出来上がってしまいます。入れ歯製作の上で、最も重要な検査であり、当院が最も力を入れている事項のひとつです。

ゴシックアーチ検査の仕組み

上顎の装置に板、下顎の装置に針をつけており、かみ合わせると板と針が1点で接触します。針はネジ式で上下させることができ、0.1mm単位で上下の顎の位置関係を変化させ、適切な位置関係を検査できます。上下の顎のかみ合わせの位置を1点で調べることが出来るため、上下左右の誤差を非常に少なく検査できます。

また、上顎の板にインクを塗り、下顎の針により下顎の動きを記録できます。下顎の動きがわかることで、入れ歯の歯の形を調整することが出来ます。これにより、顎の関節の動きに調和し、よくかめて外れにくい入れ歯を作ることが出来ます。

従来法のろう堤法の欠点

ゴシックアーチ法を使用しない場合、ろう堤法と呼ばれる方法で上下の顎の位置関係の記録をします。ろう堤法とは、上下の装置にろうで作ったアーチを作り、ろうを熱で溶かして形を整えて、上下にかませて顎の位置を記録する方法です。ろう堤法には、以下のような欠点があります。

  • 手作業でろうをろう堤に盛り付けたり、削ったりして高さを調整するため、精密に高さを上下させられない
  • 人間の手で上下のろう堤を正確に平面に形成することは不可能に近い。
  • ろう堤を平面にしたとしても、上下でかませたときにぴったり平面であわせることは不可能に近い。
  • 下顎の動きを記録することが出来ない

ろう堤をゴシックアーチと比較して、医学的な見地から勝る点は全くございませんので、当院では一切採用しておりません。

患者さん「ゴシックアーチ検査なんて初めて聞いた。」

ゴシックアーチ検査自体が高度で技術的な難易度が高いということもありますが、健康保険制度内ではゴシックアーチ検査料は3,800円なのに、ゴシックアーチを行うための装置製作料が5,000円程度かかることより、実行が難しい気がします。

 

ページトップへ戻る

  1. 山下歯科
  2. 大阪精密入れ歯治療室
  3. ゴシックアーチ検査