ダイレクトボンディングで健康で美しい口元に。
当院は、極力健康な歯質を削らない治療を行っています。つめものの治療でもその考え方は非常に重要で、従来型の歯を大きく削るインレー修復から、健康な歯質を残せるダイレクトボンディング(自由診療のコンポジットレジン充填)に力を入れてきています。
従来からの金属のつめものは保険内でも基本的に行っておりません。
健康な歯質を残すために、ダイレクトボンディングに力を入れています。
従来の型取りをして、詰め物を接着する方法(インレー修復)では、詰め物の維持力を向上させる目的で、健康な歯質を大幅に削る必要がありました。
ダイレクトボンディングでは、歯質と強力に接着する材料を使用することで、健康な歯質を余分に削ることなく、むし歯を削った部分に直接材料を流し込むだけで治療が完了いたします。また、保険適用の金属のつめものより、アレルギーも起こしにくく、見た目も白く治療できます。
また、健康保険適用のコンポジットレジン充填と比較して材料の制限がなく、自由診療専用の強靱で研磨性の高いマイクロハイブリッドフィラー配合コンポジットレジンを使用する事ができます。
ダイレクトボンディングがインレー修復より優れている点
- 健康な歯質をほとんど削りません。
- 色調が自然です。
- 歯との接着力が強く、従来のつめものと比べるとかなり外れにくいです。
- つめものとの境界でむし歯になっても透けて見えることが多く、早期発見しやすいです。
- つめものが割れても補修できます。
- 金属アレルギーになりません。
ダイレクトボンディングの欠点
- お口の中で、少しずつ変色してきます。(黄色っぽくなる事が多いです。)
価格:1本 小 30,000円(税別) 大 50,000円(税別)
ダイレクトボンディングのすきっ歯治療により、より美しい口元へ
ダイレクトボンディングでは、むし歯の治療だけでなく、審美性の改善を行うことができます。例えば、上の写真のようにすきっ歯になってしまっている部分に材料を充填し、美しくすることができます。
従来のセラミック治療(ラミネートベニア、セラミッククラウン)と比べて、歯を削らないため、非常に健康的な治療法です。
また、歯科技工士につめものの製作を依頼しないため治療コストを下げることができ、安価に良い治療を提供できます。
価格:1本50,000円(税別)
マイクロスコープ・拡大鏡を使用した精密歯科治療に対応しています。
治療する上で、患部が見えることは非常に大切です。見えていないむし歯は絶対に削れません。
マイクロスコープまたは高拡大率のサージテル拡大鏡を使用して治療を行います。
これにより、むし歯の取り残しを防ぎ、さらに精密につめものをすることができます。
むし歯染色液を使って、極力健康な歯質を削らない治療を行っています。
深いところにあるむし歯は色が健康な歯質ととても似ているため、従来はかなり多めに歯を削らないとむし歯の取り残しが起こってしまっていました。
当院では、むし歯を染色するお薬を使用し、染まったところだけを極小のドリルや歯科用スプーンを使って、取り除いていきます。むし歯になってしまっている部分を確実に削り、健康な歯質を削らないように細心の注意を払っています。