大阪市都島区の山下歯科。感染根管治療でのポストコアの除去について。

診療への思い

ポストコアの除去

ポストコア(歯の土台)の除去について説明いたします。

感染根管治療の前に、クラウンやポストコア(歯の土台)の除去が必要です。

感染根管治療を行う際、多くの場合は前医による根管治療後、ポストコアと呼ばれる土台をセットした上にクラウン(かぶせもの)がかぶせられている状態になっています。根管内を清掃する前に、既存のクラウンやポストコアを取り除く必要があります。

クラウンの除去

クラウンと呼ばれる歯のかぶせものの除去は、削る道具でスリットを入れて少し力を入れればすぐ外れます。但し、最近になって出てきたジルコニアと呼ばれるとても固いセラミックのクラウンを除去するのは道具とテクニックが必要です。当院では問題なく除去できますので、ご安心ください。

ポストコアの除去

ポストコア除去前

上のレントゲン写真の右から2番目の歯は根管治療が必要な歯です。レントゲン上で真っ白に映っている部分は金属のかぶせものとポストコア(土台)です。特に土台は右側の根っこの中に非常に長く入り込んでいます。当然ですが、根管内を清掃するためには人工物を一度全て除去する必要があります。

ポストコア除去後

上のレントゲン写真は、顕微鏡視野下でかぶせものとポストコアを除去し、隔壁をセットしてからラバーダム下にてガッタパーチャポイントと呼ばれる根管内に入れる材料を取り除きました。顕微鏡の拡大視野で慎重に処置を行えば、大きな金属製の土台でもなんとか取り除くことが出来ます。大きな土台を取ると衝撃で歯が割れるんじゃないないかと想像し、心配されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

※リスク・副作用:低い確率ですが、金属の土台を除去する際に歯が割れる可能性があります。生体親和性の良い材料を使用しますが、絶対に過敏症が出ないわけではありません。

※精密根幹治療(大臼歯)治療費:132,000円(自由診療) コアの除去のために、特別な追加治療費はかかりません。

ページトップへ戻る

  1. 山下歯科
  2. 根管治療専門サイト
  3. ポストコアの除去